【第2回置賜未来塾】草木塔再考を開催します。

シンポジウム  『草木塔再考』

日時 8/5(土)13:00~16:30

場所 米沢市伝国の杜 大会議室  山形県米沢市丸の内一丁目2番1号 2階

資料代 500円

定員 80名 (参加者多数の場合は入場をお断りする場合があります。あらかじめ、ご了承ください。)

 

趣旨

昭和29年(1954)佐藤忠蔵氏が草木塔を研究対象としてから約70年が経ちました。

草木塔は、郷土史家のみならず、さまざまな研究者によって論じられてきましたが、解明されていない事実も多くあります。

草木塔の魅力を再確認し、新しく判明した資料などから、『山形大学草木塔プロジェクト』のメンバーと草木塔を再考する研究討論会です。

 

 

日程 (予定)

12:30 開場

13:00 開会 プロジェクト説明

13:10~14:00 佐野賢治 神奈川大学名誉教授  『草木国土悉皆成仏―自然の仏教化・仏教の自然化―』

14:00~14:20金田江里子 株式会社tree代表取締役  『草木塔を通じた米沢観光のあり方』

14:20~14:40 阿部宇洋 山形大学学術研究院講師  『資料から見えた草木塔の世界』

14:40~15:00 佐野洋平 名古屋大学大学院環境学研究科博士後期課程社会環境学専攻  『草木供養塔(草木塔)の建立の変遷を振り返る』

15:00~15:20 梅津幸保 置賜民俗学会顧問  『置賜地域の湯殿山碑、飯豊山碑、草木塔の建立について』

(休憩 10分)

15:30~16:30 公開討論

16:30 閉会

 

PDF↓

https://drive.google.com/file/d/18iFtBSFN6ac0Cn1L1gF3uZdK8xEEA9Bi/view?usp=drive_link

 

mirai2nd