農村文化ゼミナールの記録 (PCでの閲覧を推奨します)
昭和62年(1987)~
農村文化研究所では、郷土の研究と民俗学研究の発展に寄与するため、1987年より毎年、夏のゼミナールを開催してきました。
幸いにも多くの研究機関、団体、個人の方々のご協力のもと、現在まで続いています。
テーマ | ジャンル | 基調講演 | 講演者 | |
第29回
2016 |
”モノ”語り-米沢の手仕事- | 民具
民芸 |
“民”の発見
――民具・民芸から民俗まで―― |
佐野賢治 |
第28回 2015 |
21世紀農村?のゆくえ | 農業 | 田んぼの不思議
-「田んぼの魚捕り」から考える- |
安室知 |
第27回 2014 |
人を神に祀ること | 信仰 | 人を神に祀る風習-日本のアイデンティティを考える手がかりとして- | 川田順造 |
第26回 2013 |
“おきたま”は日本の
アルカディア |
総論 山岳信仰 (飯豊山) |
飯豊山は宝の山~宝は田から~ | 佐野賢治 |
第25回 2012 |
“おきたま”の風土と米沢気質(かたぎ) | 総論 | ”ウソ”の効用-”テンツコキ”と”ソンピン” | 佐野賢治 |
第24回 2011 |
日本の代表的地域“おきたま” ~その自然と文化~縄文土器から草木塔まで~ |
総論 | 郷土の再発見とエコ・ミュージアム | 佐野賢治 |
第23回 2010 |
郷土研究から世界常民学へ 「遠野物語」百年と柳田民俗学 |
方法論 | 郷土研究、柳田民俗から世界常民学へ | 佐野賢治 |
第22回 2009 |
置賜民俗資料館の新たな展開 ~置賜からアジア・世界を見る~ |
民具 方法論 |
置賜民俗資料館の今後 ~民具館からエコ・ミュージアムへ~ |
佐野賢治 |
第21回 2008 |
草木供養塔 | 自然 信仰 |
1 いのちの源-木・森・山 2 ヒトを超えたいのち、の倫理を求めて |
佐野賢治
川田順造 |
第20回 2007 |
古代の置賜 | 考古学 古代史 |
置賜の古代文化 | 坂井秀弥 |
第19回 2006 |
おとなへの旅立ち | 人生儀礼 | 行屋が教えること | 佐野賢治 |
第18回 2005 |
山姥の遠吠え-女性と子供の戦後史 | 女性 子供 教育 |
山姥の遠吠え-女性と子供の戦後史 | 佐野賢治 |
第17回 2004 |
少子高齢化と民俗学 -地域文化試算の再活用をめざして- |
少子高齢化 未来 |
少子高齢化社会の民俗学 | 佐野賢治 |
第16回 2003 |
〈もの〉語り-もの・モノ・物が伝える世界 | 昔話 伝承論 |
昔話を記録・保存・伝承するということはどういうことか | 川田順造 |
第15回 2002 |
勉強と躾 -学校教育のゆくえ- | 教育 | 『勉強と躾』学校教育のゆくえ | 佐野賢治 |
第14回 2001 |
癒しと想い -無限の世界へのあこがれ- | 癒やし | 「癒やし」と「想い」-宮田登の民俗世界 | 佐野賢治 |
第13回 2000 |
山こそいのち -山と日本人- | 山岳信仰 | 母なる山 「となりのトトロ」から「もののけ姫」の世界 |
佐野賢治 |
第12回 1999 |
おとなへの旅立ち ~一人前の民俗学~ | 人生儀礼 | ”ヒト”から”人”へ -お行屋生活から学ぶもの- |
佐野賢治 |
第11回
1998 |
二十一世紀へのかけ橋 -橋の民俗学- | 橋 環境 未来 |
1 「橋」の民俗学 2 環境の民俗学 3 二十一世紀の民俗学 |
佐野賢治
宮内貴久 武田正 |
第10回 1997 |
星と人間の民俗学 | 星 | 佐野賢治 | |
第 9 回 1996 |
森と人の民俗 ~森と人の関わりから、現代文化を問う~ |
自然 | 森林文化と日本人 | 佐野賢治 |
第 8 回 1995 |
民間信仰の世界 | 山岳信仰 自然 |
自然・神・人-山岳信仰と行屋 | 佐野賢治 |
第 7 回 1994 |
夏の夜の美学 | 霊力 | 妹の力-女の霊力と家の神 | 宮田登 |
第 6 回 1992 |
むかしの暮らしと民話 | 昔話・暮らし | 1 むかしの暮らしと民話 2 民衆の知恵・民話 |
佐野賢治
武田正 |
第 5 回 1992 |
山岳信仰と民衆の関わり -白鷹山を中心として- |
山岳信仰 | 1 山岳信仰と民衆の関わり 2 山村の変容 |
佐野賢治
湯川洋司 |
第 4 回 1991 |
飯豊・山と人の民俗 ・・・そしていまムラを考える |
山岳信仰 (飯豊山) |
飯豊山信仰とその周辺 | 佐野賢治 |
第 3 回 1990 |
米・その歴史と展望 | 稲作 | 稲作文化・その歴史と展望 | 佐野賢治 |
第 2 回 1989(H1) |
米の文化史 | 稲作 | 日本人と稲作文化 | 佐野賢治 |
第 1 回 1988 |
祭り-その歴史と展望 | 祭祀 | 祭り-その歴史と展望 | 佐野賢治 |
プレセミナー 1987 |
夏の夜を語る |